山下達郎 ~2014 ManiacTour~PERFORMANCE~ 8月13日(水)札幌ライブ2日目に行ってきました。
今回は「マニアック ツアー」なので 初っ端から「今回のお客さんは身の不幸と思って下さい。 39年間の表舞台に出ない曲を選曲している」と言ってました。 メガヒット曲を聞きたかった方は 残念だったと思います。
来年はデビュー40周年ということで華々しいライブになるらしく その前に「自分の報われない可愛い曲を 表舞台に出してあげたい!!」という 達郎さんのこだわりのツアーです。
還暦過ぎた61歳の達郎さんが 3時間ぶっとおしで演奏して唄った中で 「一人一人は友人として 心が通じ合うのに 国・思想・宗教etcの組織になると 何故争いが起きるんだ!!」と言った後
当時首相だった中曽根さんの 日本は米国の「不沈空母」発言に衝撃を受けて作った曲「THE WAR SONG」 が 現在の世界の国々や 日本の近隣国との緊張状態と重なり ジーンときました。
誰よりも 日本を愛する気骨の大人の男・山下達郎だから言える言葉なのですが 唄が終わり ドラムの小笠原君とサックスの宮里君の息子世代と 長い長~いセッション
の旋律が 「戦争は嫌だ!!」「争うことは無意味!!」という風に伝わってきて 「同感だよ~」
と思わせる 心に沁みた音色でした・・・


の旋律が 「戦争は嫌だ!!」「争うことは無意味!!」という風に伝わってきて 「同感だよ~」

と思わせる 心に沁みた音色でした・・・


けっして若くない全国のファン達が 毎日を頑張って過ごして
娘・姫りんごは 石狩湾のライジングサンin EZOに行き
~達郎さんからの伝言~
この先の山下達郎ライブに行く方は あの曲のクラッカーをご用意して下さい。
2013・12・2 山下達郎ライブ→ http://blogs.yahoo.co.jp/applejikan/25656093.html