虹の旅人

2011年3月11日 故郷が壊滅。 人生はNext Stageへ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

縁の糸の引き寄せがあった日

前回記事に記した東京競馬場でのことです。 実は東京出張翌日の東京競馬場へは 10年前竹内まりやさんの札幌ライブで隣に座った縁で繋がる 東京在住(腹切り最中)のKさんをお誘いしました。 あいにくKさんは亡くなったお母さんのご意思を継いで 学徒出陣で…

お気楽「東京競馬場」一人見学

東京に出張翌日は お楽しみと研修を兼ねて気になる場所に足を運びます。 今回は だいぶ前園芸番組で紹介されていた 府中の東京競馬場。 イギリス発祥のダービーと赤いバラは結びつきが深く バラ園としてもイングリッシュガーデンとしても穴場とか。 5月末の…

週末は「年間活動報告会」で東京出張

この度の「活動報告会」は コロナ禍の影響で会社の人たちとリアルに会うのは 5年ぶり。 報告会議の後は 場所をホテルに移して食事をしながらの懇親会もあり 地方の社員や協力会社との交流を図るのですが 地方ごとに仕事環境も違うし 北海道に駐在するパート…

かつて霊島・金華山にあった天柱石

前回記事のつづきで 長文・妖しい話です。 三上義弘さんが撮影した写真集に映る鹿や猿たちは 至近距離から撮られたものが多く あとがきには何度何度も金華山に撮影で通い 山中で休憩して”伝六豆”を食べていると 肩をトントンと叩かれて振り向けば 猿が「豆を…