虹の旅人

2011年3月11日 故郷が壊滅。 人生はNext Stageへ

トコトコ旅

「深川江戸資料館」と周辺散策

※ 「きたきた捕物帖絵図」より 四年ぶりの関東支部・中学同級会とレアな2次会を楽しみ 翌日は「深川江戸資料館」へ。 以前 人気ブロガーさんの記事で「深川江戸資料館」を知り まさに作家・宮部みゆきさんが描く江戸小説の舞台となった町に 当時の建物が再…

オロロンライン・浜益で 孫と一緒にサクランボ狩り

北海道地図左端に印された小樽から稚内までの海岸線約380Kmが オロロンラインと呼ばれるのは 日本海北部に棲む海鳥・ウミガラスがオロロンと鳴くから付いたようです。 休日の天気の良い朝 「クランボ狩りに行きませんか?」長女から急な誘いがありました…

「チームラボ豊洲プラネット」一人見学

3年半ぶりの出張は 2日間に渡るものと思っていたら 「長丁場になるけど 丸一日で作業を終了します」の知らが入ったのが1週間前。 2日目も仕事のつもりで帰りの便を取っていたので 余った時間を自分の研修に使うことにして 長男家族が先月行った「新豊洲・…

東京出張&銀座トコトコ散策

毎年決算を終えたこの時期 本社より東京出張の指示が出ます。 今回は会場に向かう前に 先輩インテリアコーディネーターと ランチを食べながら打合せをして 趣ある神楽坂の道を通って 会議会場のエドモントホテルへ。

鉄子復活 H5系新幹線 激写

JR北海道所属のH5系新幹線が 一日4本新函館北斗駅から出発します。 今回の函館旅はその H5系の目印となるラベンダー色ラインと 白はやぶさをイメージした北海道マークの撮影が目的。

札幌の憩いの場 ~中島公園~

「今時期は 中島公園の藤の花が満開かな~。」と トコトコ花散策旅。 運良く 藤とライラックの薄紫色同士の花の競演中でした。

真夏の関西旅 ④

気まぐれ者同士の私達夫婦には それぞれの趣味があり おまけに分野別で好奇心も旺盛なので旅に出るときは 事前にお互いの「行きたい所」と 宿と乗り物を押さえただけの” ざっくり日程”で出発します。

真夏の関西旅 ③

連日の36度越えの爆暑の中 昨日は三輪山にご参拝。身体的にはきつくても 念願叶って大神神社に 無事登頂できたことに ただただ感謝。 辿り着いた者にしか見えない境地が残ってました…そして列車で ジリジリ太陽が照りつける 斑鳩の里の卑弥呼由縁の巻向遺…

真夏の関西旅 ②

昨日の京都市内の最高気温は36,5度。めげずに二条城名物「竹ミスト」浴びたり 抹茶かき氷を食べて水補給しながら 京都西部~二条城~龍神スポット~三十三間堂を縦横トコトコ散策。夜は 夫の旧友ご夫婦と天空経路のお店で会食した後に ブルームーン満月を…

真夏の関西旅 ①

猛烈に暑い京都に 所用で来ています。まずは祇園祭最終日を控えた八坂神社にご参拝。その後は そぞろ歩きで先斗町の川床懐石のお店へ。 宿泊先に帰る途中で,京都タワーを背景にした ウェルカム,レインボーシャワが 綺麗でした。今日は 人生初の気温37度を…

東京トコトコ散策

マグロの解体のお店で まず中落ち2カン(@300円) 歩いているうちに小腹が空いて海鮮三食丼900円 今年で最後になった”場外市場”のお祭り神輿 新しくなった歌舞伎座の前を通って真っ直ぐ銀座方面へ 国際フォーラムの緑の多い中庭広場でコーヒータイム…

岐阜,白川郷

本日の私は、またまた札幌から飛行機に乗って 中部国際空港(セントレア)に 夫の大豆さんと降り立ちました今回の旅行は最初から決まっていて 諦めていた頃に来たのが仙台出張でした。「インテリアの仕事で東北復興のお手伝いをする!!」が私の夢ですから 覚…

ウニ丼を食べに積丹岬

今週は夫・大豆さんの夏休みです。 かと言って私達夫婦に出かける予定や旅行計画は無く 天気も悪かったのでお互いに程々の距離を取りながらの~んびり過ごしてました。 私は今月初めに道東を旅したので 満足なので。。。 昨夕になって夫が 「明日天気が良か…

野鳥観察

只今私・虹りんごはラムサール条約湿地「宮島沼」に 4万3千羽のマガンの飛来を 見に来ています。 ときにはV字隊列 ときに細い黒龍のように一列で飛んでくるマガン。 ファミリーのようにペアだったり 3・4羽だったり。 悠々と1羽で飛来するマガンも。 …

季節は秋・・・

台風18号の上陸により 被害を被った方々に お見舞いを申しあげます。北海道は これから上陸の予定ですが 無事に通り過ぎて行ってほしいです。 連休のあい間に 支笏湖までドライブ。色づいた葉っぱが すでに落葉していました。 雨を含んだ「緑のマイナスイ…

神秘のニセコ神仙沼

夫の大豆さんが夏休みに入ったので 少し遠出のドライブ旅行 ニセコの山の奥にある「神仙沼」は 前から一度行きたいと思っていた場所で たまたま今回行った所の直ぐ近くにあることを知り 帰路ルートを変更して行ってきました。 今にも雨が降りそうな沼の入口…

小樽潮まつりに「お茶会」

先日の土・日曜日は小樽の潮まつりでした。 本当はお仕事モードのはずが 地元民なのに「潮まつり」をすっかり忘れていた友人達と お茶やらお酒やらを楽しんできました。 地元っ子が通うお店での夕食は お祭の神輿を担いだ男衆の「直らい会」中で お開きのご挨…

初夏の道南バスツアー ③

朝食に函館朝市で二色丼を食べて 滅多に見学者できないトラピスト大修道院へ。 俗世間と距離を置くように 長い松並木の奥の丘に建物があり シンプルで静寂な礼拝堂で案内人の修道士様が弾く パイプオルガンの音色を聴く私の元へ 言葉が届きました。 「えっ …

初夏の道南バスツアー ②

今回のバスツアーで私・虹りんごが楽しみにしていた場所は 箱館奉行所とトラピスト修道院。 江戸時代の幕末 日米和親条約により 下田港とともに開港された函館港を守る奉行所が 函館にも置かれました。 しかしその奉行所は移転したり 戊辰戦争の戦いの場と…

初夏の道南バスツアー ①

行ってきました 「道南函館とさよなら江差線乗車バスツアー」に 今回はいつも私・虹りんごの旅好みに合わせている 「撮り鉄マニア」の夫・大豆さんの要望により参加です。 札幌から函館まで5時間で 来年5月に廃線予定の江差線が通る地方までは 更に2時間…

東京から小樽へ

私・虹りんごの目覚めの景色はこちら。 電波塔としての役割を スカイツリーに引き継いだ東京タワーですが いつ見ても美しいスタイル。 こちらは、つけまつ毛パッチリの可愛い女の子の 携帯電話CMで同じみの場所壇上寺。 今回の「虹りんごのトコトコ旅」は …

「雪あかりの路」イベント   小樽

偶然すぎるタイミングで市内で再会した知人と 共通の友人が住む小樽でのランチ会は 会わなかった期間のそれぞれの成長話に花が咲き 笑顔の報告会でした 知人とバッタリ会った1か月以上前のその場で ”2月の17日”に 小樽で会うことに決めましたが まさか…

北海道二大冬祭り

北海道は広く 昨日は特急列車で1時間半の旭川に 久しぶりに行ってきました。 既にこのブログをご覧になっている方々は 黒猫とお家まったり大好き私・虹りんごが かなりアクティブに動いていることに お気づきのことかと思うのです。 どういう訳か 新しい出…

森の時計     ~富良野~

倉本總さん脚本の富良野ドラマ三部作の二部目、「優しい時間」で 主人公が営んでいた喫茶店です。雨のため 「風のガーデン」見学を早々に切り上げて、前回は混んでいて入れなかった「森の時計」で 夫婦でコーヒータイム この黄色いカーブの珪藻土壁は、ドラ…

秋の中島公園   ~札幌~

とうとう昨日から ポータブルストーブ点けました。只今大きなストーブは、冬本番中の故障だけは避けたいと気づき、慌てて3年振りの分解掃除に出してます。 何日か前は、穏やかな札幌の秋の中島公園でした・・・。橋の下の一番手前の岩が空席ですが、そこに…

夏の函館へ

早朝出発の函館出張時には、しっかり駅弁を買い、3時間半の旅を楽しみました。 本日のこだわり駅弁は、北海道の食材を使った「夏のお祭り弁当」です。 ・酢飯のご飯は、ホッキ・カニ・いくらの北海ばら寿し・時鮭の唐揚げ胡麻ソース・知床鶏の松風焼・イカ…

絶景 洞爺湖 中島

今回は人生初のエピソード!!近くのお店の「初湯め」温泉招待企画に応募して、大豆さんが見事にゲットしました。 「結婚記念31周年、お互い良くここまで我慢しましたね。」のご褒美も兼ねた温泉旅行です。 部屋から見えた景色が、雨上がりの夕方の洞爺湖…

冬の散歩

本日札幌は、最高気温が0度を越えない真冬日になりました。近頃、何だか厄介なことや、面倒なことが押し寄せて、大人としての対応が望まれている私です。そんな対応にちっとも慣れていないものですから、少し頭を冷やすつもりで、片栗粉がキュキュと鳴るよ…

北の秋の気配

この時期に北海道で 秋の気配を感じるのはほんの一瞬だけです。 銀杏並木といえば北海道大学が有名ですが、気軽に車の乗り入れが出来ない大学構内にあるので、警邏巡回と称して、近場で銀杏の定点観測場所が、私にはあります。 その銀杏並木沿いの江南神社お…

秋の道東バスの旅

北海道を縦断する格安バスツアーを見つけて、10年来の願いだった能取湖のサンゴ草と、一度は行きたい然別湖の旅を27・28日に行ってきました。 見渡す限り広がる十勝の緑の大地と青い空、稜線の上に優雅にたなびく龍雲。まさしく北海道です。 正直言え…