虹の旅人

2011年3月11日 故郷が壊滅。 人生はNext Stageへ

「るーぷる仙台」観光乗車×2日間

 仙台の介護施設に入所している95歳の父親との親子縁で 「あのとき会っておけば良かった!!」の後悔をしたくないので 降雪前の札幌から15分間の面会のために飛びました。

日帰り弾丸面会をしたこともあったけど 今回は仙台泊の一人旅。

 

nijinoringo.hatenablog.com

 

20代は 杜の都仙台のど真ん中で過ごし 地元デバ地下で昼ご飯を調達し 8月の仙台七夕飾りの店頭に飾る笹竹発注のお使いは私の仕事でした。

仕事を終えた帰り道 メインストリートの一番町やら名掛丁をウインドウショッピングしながらブラブラ歩き 刻々と変化する四季折々の青葉通りや 定禅寺通りの欅並木の美しさにただ見とれてました。

仙台は新緑の季節も良いけれど 晩秋のこの時期に紅葉する景色も美しいのです。

 

当日 午後の遅い時間に仙台駅に着き 迷わず乗ったのが駅前バスターミナルから発車する「るーぷる仙台」。

 

   

    

※ 色づいた街路樹を走るレトロな「るーぷる」バス  ※ 青葉城址前

 

          

※ 伊達政宗公像             ※城址からの望む仙台市

 

※ 世界的な建築家伊藤豊雄さんの作品 情報発信地・仙台メディアテーク

 

定禅寺通りから一番町へ

 

2日目 再度「るーぷる仙台」に乗車して伊達政宗御廟・瑞鳳殿へ。

杉木立の中 ゆるい石段を登る瑞鳳殿参道

  

伊達政宗様公の御霊が眠る御廟

この場所で 伊達家当主十四代様とお会いした日を思い出が・・・。

 

  

青葉山にはかつて伊達政宗公が築いた仙台城があり 今は未来を見据えた東北大学工学。理学部の学舎が多く建ってます。

 

   

るーぷる車中から眺める町並み

 

仙台駅バスターミナル16番始発  所要時間約1時間10分

一周260円 一日券あり

レトロ可愛い色々なるーぷるバスがあります。

 

               

 

    

       

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

ランキングに参加しています。

ポチで応援してもらえたら嬉しいです。

シニア世代オジ様たちの頑張り

 

nijinoringo.hatenablog.com

前回記事のつづきです。

夫と同世代の趣味友人 出雲・Hさんよりコロナが明けて5年ぶりに 出雲大社で配られた「神迎えご幣束」が届いて お礼の電話を入れた際に 「Hさんに作って頂いた”檜のご幣束立て”に挿して飾ります」と伝えしました。

すると Hさんが”ご幣束立て”を大社の売店に置いて貰った所 ちょこちょこ売れてます」と驚きの話をしてくれました。

         

2018年からHさんはご幣束を送ってくれているのですが 

何年目かに「御幣はどうしてますか?」と訊ねられて 「ガラスの花瓶に 挿してます」と答えたことがあります。

間もなくして 元々手先が器用で手作りが得意なHさんから 立派な「檜の御幣立て」2個送られてきました。

 

          

せめて檜の材料代にとお礼をした際「とても丁寧な仕事で 仕上がりも綺麗です。

他にもこのご幣束立てが欲しい方がいるかも・・・」と そんな話をした記憶があります。

大社の方に 実物ご幣束立てを見て頂いてからの”納品”という形になったと思うのですが 素敵な話です。

 

もう一つオジ様話を。

11月中旬 毎年行われる鹿中同級会・関東支部が東京で開催されました。

私は 仙台の父親との面会予定があって欠席ですが。

 

同級会翌日 東日本大震災の苦節を超えた後 大病して回復した気仙沼のA君と LINE友の同級会名幹事のH君 その親友利府のH君の3人で 豊洲新市場に行き 早い時間にお寿司を楽しむ画像が送られてきました。 

 

お互いに「元気に回復して 仲間と過ごすこの日を待ち望んでいた!!」を思わせる 最高の笑顔が映ってました。

けっして若くは無いけど 人生を諦めず楽しんでいる様子のおじ様たちでした。

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

ランキングに参加しています。

ポチで応援してもらえたら嬉しいです。

出雲会議に出席する守護神様に お酒を奉献

 

                ※ 2017.11.27 稲佐の浜での神迎え

  11月10日(日)夕方が 出雲の神迎えの日と知ってかしらずか 最近勘が良くなってきた長女が 「神様にお供えしたくて 出雲に因んだお酒を買いに行ったけど 何故かこちらの”封印酒”が気になって”春鹿”を買ってきた」と持参してきました。

「そのお酒どうすれば良いの?」と訊ねると 「実家で飲むなり 神様にお供えするなりを お任せします」と言われた翌日。

   

                        

夫の趣味友人の出雲・Hさんより 「今年はコロナ明け5年ぶりに 神迎えご幣束が配られますが 送りますか?」の連絡が入りました。

 

出雲のHさんは 私たち夫婦が六十年に一度の「平成の出雲大社遷座祭」に参列した後 夫が趣味のアマチュア無線で たまたま出雲の方と交信した折 ”遷座祭への参列”を話題にして「また出雲に来たら 声をかけて下さい」と言ってくれ方です。

遷座祭後の後 各地の出雲系神社からイベント奉納があり 地元でお世話役をしていたHさんが 札幌からのお囃子奉納をした神社の宮司さんに 遷座祭に参列した私たち夫婦のことを「氏子ですか?」と尋ねたそうです。

 

そのエピソードを聞いて以来 ご挨拶もあってそちら神社にお詣りに通い 顔見知りとなった宮司さんに 2017年に「今度出雲大社の神迎えの日に 長女の結婚のお礼も兼ねてお詣りに行きます」とお伝えすると 本殿での”正式参拝”の手筈を 社務所を通して整えてくださいました。 

なので長女が出雲の神迎えを前に お酒を奉納したくなったのなら 正式参拝の縁を結んでくれた神社さんに 娘家族の名前でお酒を奉献して繋ぐのが私たちの役割かなと思いました。

 

本日 出雲のHさんより”出雲に集まった神気が宿るご幣束”が届きましたので 長女宅にも配ります。

 

nijinoringo.hatenablog.com

 

nijinoringo.hatenablog.com

 

~ 護られし者よ   愛しき者よ   そして心強き者よ
             何も恐れることはない  その道を行け ~
            2013・5・10(土)遷座祭にてpm8:30受信
 
 
             

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

ランキングに参加しています。

ポチで応援してもらえたら嬉しいです。

札幌は いつもより早い積雪

 

           

 本日早朝 鳴り響く雷の轟で目覚めました。

雪が降るとは聞いていたけれど まさか夏タイヤの車も多いこの時期に 車道に雪が積もるなんて危険すぎ。

ごみ捨場に行くには クロックスサンダルやスニカーを履いて行けそうもないので 慌ててスノーブーツを出しました。

途中で気温が上がって雪は融けると思っていたら そんなこともなく夕方まで 雪と大粒霰(あられ)が交互に降り続けました。

         

孫行事やら野暮用に追われて チューリップの球根を半分しか埋めていないのに 庭は雪景色。 

例年なら これだけ雪が積もれば根雪の心配をするけれど 週末には気温が15°の予報が出ているので 朝夕の寒暖差も大きくなって体調管理が難しいです。

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

ランキングに参加しています。

ポチで応援してもらえたら嬉しいです。

北海道神宮の七五三詣りで 花ちゃん「シマエナガおみくじ」を引く

今回の孫行事は 長男家の孫・花ちゃん(7歳)の”七五三お詣り”で北海道神宮へ。

       

共働きで忙しい長男夫婦は ようやくこの日に日程を合わせて”七五三のお詣り”ができました。

じとばばの都合は二の次なので 夫は仕事で欠席。

なので 私は午前の仕事を休んで 午後の仕事&フォーマルにも着れる定番レキップ・ツィードジャケットにグレーのワイドパンツで同行。

 

ただただ娘が可愛い長男は 「次に着物姿の花ちゃんを撮影できるのは 成人したときかな・・・」と しみじみと。

そう言われて 13年後の私たち夫婦はどうしているかしら⁇  ど思えば 時間があるときに 行けるときに なるべく孫行事には参加しておこうと思った次第です。

「あと何年もしない内に お年玉のときにしか 顔を見せなくなるからね。今の内に孫との時間を楽しんで!!」が 先輩ばばたちからのアドバイス。 

 

御祈祷を終えて向かった先が 最近設置された北海道だけで観測できる雪の妖精「シマエナガのおみくじ(¥500)」売り場。 

        

        

花ちゃんは 金色鳥居のレアなシマエナガ引き当て 中のおみくじは大吉。

健康で ほどほどに勉強してお友達と仲良くしていたら 充分幸運なことですが。

 

       

北海道神宮境内には 道内銘菓店「六花亭・神宮茶屋店」が駐車場側にあります。

幟旗に印された「判官さま」はここでしか食べられず 北海道神宮造営に功労した初代主席開拓判官・島 義勇(しま よしたけ)にちなんで作られたとか。

そば粉の焼き餅の中に 道内小豆?の餡子がたっぷり入っていて あっさりして美味しく だいぶ前は無料で その後50円となり 現在は諸事情で1個140円になってました。

一の宮・北海度神宮参拝後 六花亭茶屋で「”判官さま”と用意された熱いほうじ茶を頂いて 一息ついてから帰る」のが 道民の神宮参拝のお楽しみにもなっているかと思います。 

 

nijinoringo.hatenablog.com

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

ランキングに参加しています。

ポチで応援してもらえたら嬉しいです。

「白い恋人パーク」でハロウィン仮装パレード

 

     

 

     

 本日は ハロウィン。

長女家の孫・雪ちゃん(5歳)が 保育園のハロウィン行事で 札幌市内にあるお菓子メーカー「白い恋人バーク」で 「アナと雪の女王」のエルサに扮してパレードする。というので 長女と行ってきました。

 

雪ちゃんは 9月の自分の誕生日に2年越しの願いごとを叶えて貰い 念願のディズニーランドに行ってきたばかり。

それもあって長女・母娘は 今回のハロウィン行事に気合を入れて臨みました。

雪ちゃんは「アナと雪の女王」part2の白いエルサドレスを着て 本場のディズニープリンセスを真似て 裾を右手で持ち上げソソッと歩き 写真に納まるときには 真剣な顔でエルサの”決めポーズ”で納まってました。

 

     

 

     

※ 我が家の18歳の黒猫りぃちゃん♀も ハロウィン扮装。

 

nijinoringo.hatenablog.com

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

ランキングに参加しています。

ポチで応援してもらえたら嬉しいです。

長男のマレーシア土産は「なまこ石鹸」

 

          

 6月に父親と香港・マカオ旅行に行って楽しかった長男は その後韓国旅行にも 友人たちとマレーシア・クアラルンプールにも行きました。

年中温暖な気候で日本との時差も1時間程で 食べ物も美味しいあのガクト様が住むクアラルンプールです。

 

韓国旅行のときのお土産は 友人宅の中学生女子から依頼されたコスメグッツは沢山買って来ても 私には足首までの靴下1足。  

若返りを企てる母親が密かに望む「上下に分かれる美容マスク」等の土産などは全く無くて 数日後に私たち夫婦を ネパールカレーランチに誘ってくれたので良しとしました。

       

基本的に 「何処に行っても 無事に帰ってくるのが最大のお土産」とは言っているのですが。。。

 

その長男が 今度のマレーシア旅行で 同行友人の美魔女・奥さまお勧めで 買ってきたのが「なまこ石鹸」なるもの。

最初は「なまこの石鹸で顔を洗うの~」と思ったのですが なまこのヌルヌルはコラーゲン 身体を切られても復元能力が強いと聞けばなる程で コラーゲン必須の私は 早速なまこ油とココナッツオイルを煮込んだ石鹸を使ってみました。

 

なまこ石鹸の使用感としては 粒小泡立ちが早く ねっとり気味だけど人肌湯で洗えば泡切れも良く 前に頂いて使った日本の洗顔石鹸より”石鹸クオリティ”が高いかと思います。

           

そう言えば 夫が香港・マカオに行った際 昔ボルトガル領だったからとマカオ空港で これまた石鹸(約¥1000)をお土産に買ってきていたので そちらも使ってみようと思います。

            

 

nijinoringo.hatenablog.com

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

ランキングに参加しています。

ポチで応援してもらえたら嬉しいです。