虹の旅人

2011年3月11日 故郷が壊滅。 人生はNext Stageへ

PCとマウスが同時に不調でした

 ことの発端は先週 PCデスクトップから会社メールとアドレスが消えたことで 何がどうなってこうなったのかも判らず 途方にくれました。。。

 

どうやらWindows”one Drive”というのを同期させて アップロードしたものだから そういうトラブルに見舞われたらしいのですが・・・。

私なりにできるで限り ”日付けを遡ってファイルの修復”を試みても復活せずで そこに至るまでの理由も経過も知らな過ぎて 誰かに言葉で説明すらできませんでした。

 

思いあぐねて相談した有料サポートセンターの方が 「このような状況になるのは あとは”oneDrive””かなと 呟いてくれたので 「そう言えばデスクトップ画面右下で 雲のマークが出て来て 長時間アップロードしていて起動時間も長かった。その後にこんなことになった」と言ったら

「もしかしたらone Driveかも!!」とそこから始まって 1時間後には無事メールもアドレスも復活できました。

”one Drive”トラブルの他に アップロード途中のプログラム不具合で スタートボタンも効かなくなっていたので シニア夫婦の私たちには PCお助けサービスは確保しておかねばと思いました。

 

またまたPC不調と前後して マウスも動きづらくなっていて 電池を入れたり出したりしている内に調子が戻り そのまま使っていると数日後にはまた同じ状態に。

電池バッテリーをテスターで測ってみると 1・5程残っていて 新しいマウスに買い替えても 電池だけは前のマウスのを使うつもりで測り直すと0.9ボルトに急に激減。

なんのことはないマウスの不調というよりは 電池のバッテリー切れなのですが PC疲労した頭では「電池切れ」が思いつかず 振り回されてしまいました。

 

新しいマウスの方が静音モデルで 動きもスムーズに流れるので良しとします。   

                 

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

ランキングに参加しています。

ポチ押してもらえたら嬉しいです。