虹の旅人

2011年3月11日 故郷が壊滅。 人生はNext Stageへ

2020年9・10月の「天使が遊ぶ庭」

 ミニ薔薇の根元に植えたゲラニウム ロザンネイ

 8月の暑さが涼む頃 北海道の園芸店では苗物が店頭から消え 花苗を庭に植える人が殆どいなくなります。

それなのに私は 秋に咲く寒冷地に強い宿根草が欲しくてネットで購入して植えてました。

同時に庭の土壌の悪さも感じて スコップ片手に粘土質の赤土30~40㎝を掘り起こして砕きながら 黒土と牛糞を混ぜる作業中をしているときに 副産物として石が出てきました。

出て来た沢山の石ころを利用して 狭い裏庭(2.5m×10m)に「ジャリ小道」を作ったので 来年は”裏庭をシャドーガーデン化”するつもりです。

 

造園業者なら一斉に花苗を植えて 早々に仕上げる庭を 私は1年目はレンガの道作り。 

2年目に宿根草の店に出会い。 

3年間の今年 反省点も課題も多いのですが 好きな宿根草を選んで植える楽しさに浸れています。

 

 リアトリス スカリオサ"アルバ

 ゴニオリモン コリヌム"シースプレイ”

 ウインターアイリスと呼ばれる スキゾスティリス コッキネア  &後方にエウパトリウム ルゴスム"チョコレート”

 風船かずらと赤い千日紅

 レンガ小道の脇に咲くピンクの小花・ガーデンブライダル

 裏庭に防犯目隠しを兼ねてスモークツリー

矮性ラブリーローズを植える

~~小さな宿根草庭に「天使が遊ぶ庭」と名付けた理由~~

私の生家は代々の霊能家系で 祖母は三陸の町で 神様の言葉を降ろして人々に伝えてましした。
その町は2011年3月に壊滅し 2018年に 震災で半壊していた生家は更地に。
 
その頃には 自分にも”神様と対話する能力が 備わっている”と自覚していた私は 生家の神様を祀っていた”大きな祭壇”が失われることを案じて 守護神様に”神と意”をしたのです。
 
するといつもの守護神様が
「形あるものは受け継がず 形の無いものを受け継げ!!」と伝えてくれたのです。
 
それなら生粋の能力を活かして 北海道の自宅庭で神様や龍神と対話することを受け継いで 暮らそう!!」考えて
「どんな庭にしたら 神様がお立ち寄りになりますか」と訊ねると 上の方から「天使がーーー庭」と聴こえました。
 よく聴きとれ無かったので 「天使が遊びに来る庭ですか?」と聴き返すと 苛立った守護神様の声で 再びぶっ!!」と 聴き取れなった箇所だけの訂正が入りました。
そういう訳で 案内役の天使が遊ぶような庭であればおのず・・・との神様の意図を汲み『天使が遊ぶ庭と名付けました。 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

ランキングに参加しています。

ポチ押してもらえたら嬉しいです。

2020年8月の「天使が遊ぶ庭」

 例年なら お盆過ぎたら秋風が吹くと言われる北海道で 今年は8月に入っても過酷な猛暑は続きました。

5月6月に植えた寒冷地用宿根草には 粘土質の赤土の上に黒土が わずか10㎝程度乗った悪環境の庭で 猛暑を体験させたので過酷だったと思います。

花苗に付く説明タグのアドバイスに従い 日向や日陰と植えたつもりでも 照り付ける日差しの強さで 日中葉っぱも花もヘタり 夕方にようやく息を吹き返す感じでした。

せっかく植えた花苗たちがダメになるかもと ハラハラしながら水をやっているうちにどうにか持ち堪えてくれました。

私の庭の花苗たちが 自然界の異常気象にも適応できる強さを持っていたのは 花種DNAや栽培土壌質など 本来の生まれ育った環境によるものが 大きかったのではないかと思います。

 クニフォフィア アイスクイーン

    シルフィウム モーリィ 

       アネモネ マルチフィルダ ルブラ

・教訓 花苗は”きちんと管理されたナーサリー”から買こと。

 

暑さにめげた私は 7月末 コロナ禍で在宅者が増して品薄になった「庭の目隠しフェンス用木材」を揃えるため 大型DYI店に通ってました。 

 

7/28

nijinoringo.hatenablog.com 

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

ランキングに参加しています。

ポチ押してもらえたら嬉しいです

2020年7月の「天使が遊ぶ庭」

  

 今年の7月は「北海道って こんなに暑かったかしら」と思う程 異常気象で連日暑い日が続きました。

「5月6月は 庭に棲んでいる」と言われた私も さすがに熱中症と日焼けを避けて 日が昇る前の1時間と 日が沈む頃の水やり1時間の作業で終えてました。

 

園芸に詳しいガーデナーさんは「日差しの強い季節に 花苗の移植はしない」が常識だそうですが 花知識の無い者の無謀さで「開花してみたら背が高くて目立ち過ぎるとか。 葉枝が広がって隣の花を隠すとか。 中央に植えた苗の花色が地味で気に入らない。」とかの理由で 全体の配置やバランスが気になる性質の私は 花苗の迷惑も考えず 自分の精神的ストレス緩和のために 気温の低い日や時間を見計らって移植しちゃってました。

もし来年の7月に 咲かない花苗があったらゴメンナサイです!!

 

 タリク トリム デラバイ

 レウカンテムム ルナ 

   スクロフラリア マクランタ

 テッセン フロリダ

 アジサイ コットンキャンディー

 源平しもつけ

 カンパヌラ ロツンディフォリア

暑い中でも元気に咲く白妙菊 蕾から開花へ

 

nijinoringo.hatenablog.com

  

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

ランキングに参加しています。

ポチ押してもらえたら嬉しいです。

2020年6月の「天使が遊ぶ庭」

  北海道で草花が一番美しく咲くのが6月 一番園芸苗が出回るのも6月。 

 宿根草植え初年度の昨年は 4月~10月までの間に「庭のどこかで花が咲いていれば良い」と考えて花苗を植えました。

その花苗は 開花状態を見て選んだ苗ばかりじゃなかったので 連休明けから咲き出した花を見て ”イメージ通りの花が咲いた”とか ”予想外の花色”とか 首都圏の非常事態宣言に合わせて休業となった私は 開花の様子に一喜一憂してました。

 

元々宿根草の知識が無く 庭のテーマカラーや高低やら奇数株を植える等 園芸ルールを無視した庭作りをしているので 春になればお目見えするはずの苗が芽吹かなかったり 土耕したときに苗まで一緒に掘り起こしてしまったり 雑草と間違って抜いてみたりの失敗が多々です。

 

道内は 外出制限解除後も”三密回避”生活は継続していて 宿根草植え2年目の今年に供えて 冬に練った「天使が遊ぶ庭」構想は コロナ禍で全て飛んでしまいました。

一年草は 近くのスーパー店頭でいくつか購入し 宿根草類は自分の閃きと直感を信じて カタログやネット画像を見て注文。  

ゲウム マイタイ

 

ゲラニウム レナルディー 

 

ケントランツス ルベル

・左下 オダマキ ノラバロー アキレギア 中央 ラナンキュラス ゴールドメダル 

右フェスツカ

     

アストランティア マヨル バーガンディーマナー 

蕾と開花時画像

アストランティア マヨル エイプリルラブ

スクロフラリア マクランタ 

この赤い小鳥のような姿が可愛過ぎて 気温が高い日に庭の中央に移植。

根付かずダメになったかも・・・。

 

6月に植えた宿根草

・マウントミント  ・ペンステモン”チェリースパークス” 

・ディアンツ ポンテデラエ(3株)・オロガヌム

 

nijinoringo.hatenablog.com

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

ランキングに参加しています。

ポチ押してもらえたら嬉しいです。

2020年4・5月の「天使が遊ぶ庭」

 年が明けた2月初め 雪まつり観光に来日したアジア系女性から発症した新型コロナ肺炎が あっと言う間に全道に広がり 北海道は大変な一年を迎えました。

 

年の瀬が近づいてもコロナ禍は続き 2020年「天使が遊ぶ庭」作業日誌を ようやくUPすることができます。

 

私自身は雪が溶けた4月後半から11月末まで土に触れ 草花と一緒に過ごしていたので ”札幌市民に出された外出自粛要請”にも戸惑うことなく 日々を庭で作業をして過ごしてました。

 

2018年 一人でレンガを敷き小道作り完成後 9月6日胆振東部地震

2019年 北海道宿根を扱うお店と出会い 土の改良をしながら花苗を増やす。

2020年 寒冷地用宿根草を大量に購入しつつ どの角度からも楽しめるボー    ダーガーデンを目指して 植え替え作業を進める。

雪が溶けた後 何も無い庭を掘り起こして 固くなった土に春の空気を入れました。4/18撮影

 北海道では 桜とチューリップが一斉に花咲く!!                     5/3撮影  

上方から見た庭。 道路側から見た際のセンター的植栽が不在。 5/12

奥側に 2年目のつるバラ「ピエールドウ ロンサール」を植えてます。5/12

 昨秋植え 新入りギザギザチューリップ 5/12   

  前年秋にも咲いた「トロリウス・アラパス」ター」5/25

  白縁の葉がアクセント「ポレモニウム・ステアウイ ト ヘブン」5/25 

右下レンガのカーブ手直し     5/17

道路側から見た庭     5/28

 

~~小さな宿根草庭に「天使が遊ぶ庭」と名付けた理由~~

私の生家は代々霊能家系で 祖母は三陸の町で 神様の言葉を降ろして人々に伝えてましした。
その町は2011年3月に壊滅し 2018年に 震災で半壊していた生家は更地に。
 
その頃には 自分にも”神様と対話する能力が 備わっている”と自覚していた私は 生家の神様を祀っていた”大きな祭壇”が失われることを案じて 守護神様に”神と意”をしたのです。
 
するといつもの守護神様が
「形あるものは受け継がず 形の無いものを受け継げ!!」と伝えてくれたのです。
 
それなら生粋の能力を活かして 北海道の自宅庭で神様や龍神と対話することを受け継いで 暮らそう!!」考えて
「どんな庭にしたら 神様がお立ち寄りになりますか」と訊ねると 上の方から「天使がーーー庭」と聴こえました。
よく聴きとれ無かったので 「天使が遊びに来る庭ですか?」と聴き返すと 苛立った守護神様の声で 再びぶっ!!」と 聴き取れなった箇所だけの訂正が入りました。そういう訳で 案内役の天使が遊ぶような庭であればおのず・・・との神様の意図を汲み『天使が遊ぶ庭と名付けました。 

  

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

ランキングに参加しています。

ポチ押してもらえたら嬉しいです。

 

とうとう「鬼滅の刃」最終話 読了

      f:id:nijinoringo:20201214221307j:plain  

 12月初め 大手新聞に全紙で掲載された”竈門炭治郎の笑顔”を見て その日が「鬼滅の刃」最終話の発売日と知りました。

※ ネタバレ注意です。

 

先週末に 私の「鬼滅の刃」本の順番が回って来て 前半は呼吸をするのが苦しくなる程の死闘を息をひそめて読み 後半の”善と悪” ”自我と他我”のせめぎ合いを 一気に読みました。

2回目の読みは気持ちが落ち着ついて ゆっくりページをめくりました。

巻末の”おまけ25ページ”は ばばの私としては身に沁みる想いであります。

その後の”追加描き下ろし14ページ”は 作者からの”生きてゆくための熱いメッセージかな”と思って読みました。

  

宿敵鬼・鬼舞辻無惨との戦いが済み 善良な人間の味方鬼・癒史郎君が 怪我治療中の炭治郎を見舞ったとき  炭治郎に向けて発した言葉が「お前の鬼としての資質は 無惨よりも禰豆子よりもずば抜けてるよ!!」でした。

「最強の鬼の王となるだろう」と無惨にも認められた類いまれなる鬼資質の持ち主の炭治郎が 「人を信じる。仲間を信じる。」と思い続けて生きることは 度重なる困難で心が挫け 自分の弱さと向き合わなければならず より困難な選択だったと思います。

それなのに その想いを手放さず善なる自我を捨てなかったのは ”何故”だったのか。。。

鬼滅の刃」を読んだ人たちは その”何故”をそれぞれの胸に問いかけるのかと思います。

 

年齢だけが加算され孫もいる世代の私からすれば 後に続く世代の多くの子どもたちが 自分の感情の”煌き琴線”に触れる「鬼滅の刃」の主人公・炭治郎や 鬼殺隊の仲間たちに心を寄せているだけで 「この先の世の中 まだまだ捨てたもんじゃない。」とそんな風に考えています。

個々の人生では自分が主人公ですが 輪廻転生でその家に課されたお役目も受け継がれることがあり 私が体験した「黄金龍神との物語」も この後に繋がる霊能家系子孫たちに伝え残して置きたい気持があるのです。

 

先日 このブログで「鬼滅の刃」の感想を記してました。

~~~誰しもが思い当たる人の心の弱さは身の内にあり 炭治郎にも 鬼に成り下がる境遇と条件はあったはず。

 けれども炭治郎は 大切な家族を鬼に殺された悲惨な境遇から逃げださず 自分の心の弱さを正面から認めて 人の心を信じて 何の迷いもなく”鬼と化した人間たち”を退治します。~~~

 

誰だって人間は 弱い部分を持って生きてるし 一人で生きて行くのが淋し過ぎるときがあり そんなときに心の隙を突かれて 善悪の分岐点に立たされることが多々あります。 

 ”人を信じる力”を持ち ”人を信じようとする能力”を磨いているうちに 自分次第で開ける道もあるから 前に進んで行けるのかもしれません。  

 

 

nijinoringo.hatenablog.com

 

 

 悪に導かれそうな

出雲の神様は シニア恋も応援していた

 本来なら11月27日 例年通り東京で鹿折中同級会が行われる予定でしたが 今年はコロナ禍により「中止」と 9月半ばに決まりました。

昨年私は 急遽思い立って東京の同級会に1次会から遅れて参加し 何人かの同級生と久しぶりに再会しました。 

二次会には 赤羽のスナック行く男子たちに 私も仲間として誘われて行くと 50年ぶりに会う超難関大院卒のM君も来ていて 初恋話を聞いたり都内の宿に戻る道すが

らも会話が弾み 翌日も羽田空港で待ち合わせて”お茶”をしたのです。

そのときにずっと疑問に思っていた ”中学2年生時に 歴史年表を配られて丸暗記した後 欠席がちになった理由”を訊くと 専門的考察を交えて教えてくれました。

2時間くらい話をして 北と南ウィングに向かう別れ際 「この先は長いんだから 初恋相手の同級生女子も単身者だし シングル同士お茶飲み友だちになるのもよいんじゃない・・・」と軽く言ったのですが 1年経っても 二人のことは音沙汰無しでした。

「同級会中止」の知らせにかこつけ 昨年1次会だけで帰宅した今は岩手に住む親友Mちゃんとの秋の夜長の電話で  当事者同級生2人に「お付き合いしたら・・・」と勧めた余談を 話しちゃったのです。

それから10日後の夜のこと・・・。

突然M君から「初恋の同級生の連絡先を知りたい」と連絡があったものの 私は連絡先を知らなくて 結局Mちゃんから聞いて伝えました。

「まるで私たちの電話を 誰かが聴いてたみたいだね!!」と オバサン2人は盛り上がり 「これだけは当人同士のことだから・・・」と言いつつも 久しぶりの恋バナに何故かワクワクですww

 

今思えばその電話は 私の祭壇がある部屋からかけたもの。

部屋には 出雲大社の「平成の大遷宮」夫婦参列時の授与品(おさがり)やら 毎年の神迎え行列参加者に配られるお幣束がありました。

出雲の神集が沢山まる場所でささやいた”恋の話”を 耳の早い縁結びの神様たちが聞き逃すはずはなく 早々に”シニア恋のご縁”を結んでくれたのかなと思います。

 

今年の11月24日夕に行われた 出雲の稲佐の浜での八百万の神様をお迎えする「神迎え」は コロナ禍のため一般の見学者が参列できず お幣束も配られませんでした。

 いつもより静かな出雲に集まった神さまたちは 「縁結び会議」を開き 12月1日無事に出雲を去った行ったようです。 

  

 

 

nijinoringo.hatenablog.com